ICTプランニング&コンサルティング ジョイプランツ
代表・ITコーディネータ 和田喜充(わだよしみつ)
ITコーディネータ資格認定番号 No.0021892003C(認定日 2003年12月1日)
1967年 静岡市清水区生まれ
1990年 静岡大学人文学部経済学科卒
大学卒業後地元IT企業に就職し13年間勤務。地域プロバイダ事業の立上げから運営に10年間携わった後、ITコーディネータの資格取得を機に、より地域に根ざした活動を志して2003年4月に独立。
現在は磐田市に拠点を移し、静岡県西部を中心にフリーのIT経営および地域ビジネスのコンサルタントとして活動。
ホームページへの取り組みを入り口にした経営改善やビジネスにおけるソーシャルメディア活用の支援を得意としています。
中小企業や商店でのホームページ活用に関する個別支援だけでなく、地域の支援機関と連携したIT活用支援の仕組みづくり、あるいはまちづくり活動などにも積極的に関わり、静岡県内だけでなく県外での支援活動、講演やセミナーでも活躍しています。
地域情報誌へのコラム連載やFMラジオ番組へのレギュラー出演歴も長く、“ダンディ☆和田”として広く親しまれている。メディアミックスによる地域情報交流から地域情報化を力強くバックアップ。
豊富な経験・実績、柔軟な発想と行動力、地域に広がる強力なネットワークを駆使し、経営とITの両面からのアプローチに加え、地域力を活かした最適なIT利活用を支援・推進いたします。
→ スケジュール概況
ITと企業経営両方の知識を持ち、経営者の経営戦略を実現するIT化支援サービスを行う専門家、もしくはその資格名(経済産業省推進資格)のこと。ITCと略す。
IT経営を実現するプロフェッショナルです。
中小企業基本法の中小企業者が、中小企業基盤整備機構や地域産業振興センターなどを通じ、ITコーディネータを利用して企業の情報化を行うと、ITコーディネータ派遣費用の負担、日本政策金融公庫など政府系金融機関からの融資、無利子リースのほか、税制特例措置を利用することが出来ます。
ITコーディネータについてもっと知りたい → 特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
産業支援機関が提供する各種専門家派遣制度もご活用ください。